Anker Powercore10000はとても良いモバイルバッテリー
もくじ
セールで買ったポケモンGOバージョンのanker powercore10000がとても良かったので記事にしておきます。
見た目がかっこいい
フリーザーマークがかっこいいです。
袋にもフリーザーがついています。
安心のAnker製モバイルバッテリー
モバイルバッテリーメーカーとして有名なAnkerのモバイルバッテリーなので安心して使えます。
10000mAhの大容量
容量が大容量の10000mAhもあるのでスマホを何回も充電できます。
最大2,4Aで高速充電可能
AnkerのpowerIQとVoltageboost機能により機器に応じた最大2.4Aの高速充電が可能です。2.4Aの高速充電なら充電しながらポケモンGOをプレイしても電池残量が増えていくでしょう。※充電しながらのプレイはスマホには負担がかかります。休憩している時間などに充電するのが理想です。
現在、古いモバイルバッテリーをお使いの方は充電速度が1Aの場合があります。その場合はかなり充電速度が遅いです。出力はモバイルバッテリーにだいたい書いてあるので確認してみてはいかがでしょうか。
大容量なのにとてもコンパクト
比較対象としてクレジットカードと同じサイズのケンタッキーカードを用意しました。クレジットカードはいろいろな個人情報が載っているのでご容赦ください。
驚くべきことにこのAnker Powercore10000はクレジットカードとほぼ同サイズでとてもコンパクトになっています。重さもたったの約180gです。にもかかわらず容量が10000mAhの大容量を実現しています。スマホを3回は充電できます。
もしもの災害のときに役に立つ
もしも地震などで停電したときにモバイルバッテリーは役に立ちます。電源がなくてもスマホに充電ができます。私は今回の北海道地震で被災し停電し2日間電気なしで過ごしましたがモバイルバッテリーがあったので携帯の電池に困ることはありませんでした。
さいごに
ポケモンGOバージョンのAnker PowerCore 10000はアマゾンでの取り扱いがなくなったようですが通常バージョンは売っているのでぜひどうぞ。Androidを使用している方は20gほど重くなってしまいますがQC(Androidの急速充電の規格)に対応したバージョン、Anker PowerCore Speed 10000 QC
をおすすめします。さらに早く充電することができます。iPhoneの方はAnker PowerCore 10000
をどうぞ。