AR+が解除できないときの対処方法
もくじ
ポケモンGOのAR+関連でフリーズや解除できない不具合が発生した場合の解除方法を解説します。
AR+解除方法
以下のどれかの方法で解除できるようになります。AR+関連の不具合はフリーズする場合やオフにできない場合などがあるようです。
- スマホの設定からポケモンGOアプリのカメラの使用を許可する
- 一回ログアウトする
- AR+捕獲画面でしばらく放置するとオフにしますかとウィンドウがでてくる場合がある。
- 最終手段です。再インストールしてください。
スマホの設定からポケモンGOアプリのカメラの使用を許可する
スマホの設定からポケモンGOの設定を開きます。
カメラの使用を許可してください。するとAR+を解除できるようになります。
Androidの場合はこの不具合が多いようです。
1回ログアウトする
ポケモンの捕獲画面でAR+をオフにしようとスライドさせても反応しない場合があります。そのときは1回ログアウトしてログインしなおすと治ります。バグっているときはなぜか設定のAR+の項目が消えます。※再起動ではなく、ログアウトしてください。
AR+捕獲画面でしばらく放置
最後の手段です。AR+の捕獲画面でしばらく放置してください。ARをやめるかのウィンドウが出てきます。
さいごに
アップデートされるとポケモンGOには様々なバグが発生することが多い気がします。どうにかしてほしいですね。どの方法でも無理だったという方へ。力になれずすいません。