ハワイの平等院に行ってきました。
京都の平等院が有名ですがハワイにもあるのです。
結構本物の京都の平等院に似ています。雨が降っている日だったのでなかなかいい写真が撮れました。
写真を撮り忘れてしまったのですが大きな鐘を自分で突いて鳴らすことができます。
落ち着いた雰囲気で癒されました。
平等院の中には大仏が飾られています。外人の人が珍しそうに写真をパシャパシャ撮っていました。
石庭と池
石庭と池。枯山水的ななにかなのでしょう。日本人の観光客はいませんでした。
池にはすごい数の鯉がいました。
売店には外人が好きそうな日本グッズが売られていました。
漢字の名前が彫られた日本人のお墓がありました。
平等院は墓地の一番奥にあります。
普通のハワイに飽きたら行ってみてください。珍しいハワイが見れます。