
EXレイドがキャンセルされた[デオキシス]
初のデオキシスレイドが開催されましたがかなりの人がEXレイドがキャンセルされたようです。EXレイドを中止にされてしまった方は大変お気の毒に存じます。公式からはtwitter上で謝罪が行われました。原因はバグでしょう。
体験したことなどをわかりやすく書くブログ
初のデオキシスレイドが開催されましたがかなりの人がEXレイドがキャンセルされたようです。EXレイドを中止にされてしまった方は大変お気の毒に存じます。公式からはtwitter上で謝罪が行われました。原因はバグでしょう。
サークル固定法とはポケモンが威嚇している間にボールを回転させ威嚇が終わった瞬間にカーブボールがポケモンに着弾するように投げる方法です。サークルを前もって固定させることができるのでカーブボールエクセレントを出せます。5玉のポケモン捕獲にはサークル固定法をおすすめします。
公式ブログ及びゲーム内通知にて10月のコミュニティデイはダンバルに決定と発表されました。重要な情報や内容をまとめました。ダンバルの個体値100%のcp一覧やブースト天気、イベント内容をまとめました。
次期EXレイドのデオキシスについてまとめました。弱点や人数、個体値100%CPなど重要な点をまとめています。今回からEXレイドパスのフレンド共有が可能になっています。
自動化する(押しっぱ)にはねじケースに入れて運用するのが有名ですが今回紹介するのは少しだけ改良してボタンが確実に押されるようにする方法です。ダイソーのグッズを使うだけなので簡単です。作業時間は3秒です。
EXレイドパスをフレンドと共有できるようになります。これはつまりEXレイドパスを一人だけ所持していればフレンドもEXレイドに参加できるということではないでしょうか。複数のフレンドとEXレイドパスを共有すれば1日で何回もEXレイドに参加できますね。
弱点は「あく、ゴースト、むし(1.6倍)」です。ギラティナオリジンやバンギラス(かみつく、かみくだく)がおすすめです。
サマーツアー2018のグローバルチャレンジ達成によるウルトラボーナスの内容が公式ブログおよびゲーム内通知で発表されました。イベント内容や注意点をまとめました。フリーザー、サンダー、ファイヤーレイド開催。ミュウツーレイド開催。カモネギ、ガルーラ、バリヤード、ケンタロスがフレンドからのギフトで手に入る7kmタマゴから孵る。
第3回の横須賀でのボーナスのグローバルチャレンジイベントはいつまでか。9月4日朝5時から9月11日朝5時までです。ボーナス内容やいい捕獲方法をまとめました。たくさんポケモンを捕るなら路線バスがおすすめです。
ファイヤーデイにより3時間限定でファイヤーが出現します。ファイヤーについてまとめておきます。9月8日開催。弱点は「いわ(1.96倍)、でんきみず(1,4倍)」です。倒すには普通の人なら3人以上必要です。ゴッドバードを覚えたイベント限定ファイヤーがゲットできます。色違いもでます。