2月のコミュニティデイはウリムー
もくじ
公式ブログ及びゲーム内ニュースで2月のコミュニティデイはウリムーと発表されました。
イベント日時
2月17日(日曜日)12:00~15:00です。
ウリムーの個体値100%はいくつか
lv30=635、lv35=cp688
ブースト天気は晴れ、雪
晴れや雪ならあり得る天気ですね。
2月のコミュニティデイのイベント内容
ウリムー大量発生
ウリムーの第3進化系のマンムーが実装
ルアーが3時間に延長
ポケモンを捕まえたときのほしのすなが3倍
色違いウリムー(進化後も色違い)
マンムーに進化させたときに特別な技[???]を覚える
おとくなボックス販売
コミュニティデイの週末はトレーナーバトルで5回までリワードを受け取れる
マンムーは超強力なポケモン
2月のコミュニティデイから「ウリムー」の最終進化系である「マンムー」が実装されます。マンムーは非常に強力なポケモンなのでぜひともたくさん作りましょう。最大まで強化するとcpは3300を超えます。攻撃の種族値が高いので現時点で氷タイプの最強ポケモンとなります。ドラゴンタイプやひこうタイプのレイドバトルで大活躍間違いなしです。マンムーはじめんタイプにおいてもグラードンに次いで強いです。
マンムーに進化させるにはシンオウの石が必要
マンムーに進化させるにはシンオウの石が1つ必要となるのでトレーナーバトルをしてシンオウの石を貯めておきましょう。シンオウの石の入手方法はこちらの記事をどうぞ。
コミュニティデイ当日はトレーナーバトルでシンオウの石が手に入るチャンスが5回に増加
当日(2月16日、2月17日)はトレーナーバトルが5回までリワード(シンオウの石)を受け取るチャンスがあります。チームリーダーとのトレーニングも5回までリワードがもらえるのでトレーナーバトルとトレーニングの合計10回シンオウの石が貰えるチャンスがあります。
追記
2月17日は確定で石が貰えます。トレーナーバトル5回、トレーニング5回で合計シンオウの石10個が確定でもらえます。
チームリーダーとはゲーム画面から右下にあるニアバイを押して「対戦→好きなチームリーダーをタッチ」で対戦(トレーニング)することができます。
ポケモンを捕まえたときのほしのすなが3倍
ポケモンを捕まえたときのほしのすなが3倍になるのでほしのすなが不足している方はこの機会にポケモンを捕りまくりましょう。ポケモンのアメもバレンタインイベントで2倍になっているのでがんばりましょう。
特別な技「げんしのちから」について
特別な技は「げんしなちから」とゲーム内通知で発表されました。「げんしなちから」は3ゲージの威力70の技ですが微妙な技です。おそらく使い道はあまりないでしょう。記念に1匹は「げんしのちからマンムー」を作っておきましょう。進化させてしまっても技マシンで後で技を変更することが可能なので技マシンの数に余裕があるならすべて進化させてしまっても良いでしょう。
マンムーの特別な技が微妙なのでコミュニティデイ当日は色違いウリムーをゲットすることに集中するのが良いでしょう。
追記
対人戦において「げんしのちから」にこうげきとぼうぎょが一定の確率で上がる効果がつくようです。対人戦をやる方はげんしのちからマンムーを作っておきましょう。
進化させるときの注意点
マンムーに進化させるときはGPSを掴んでいる状態で進化させましょう。「GPSを探しています」の表示がでている状態で進化させると特別な技を覚えませんのでご注意ください。
進化は16時までに
16時までに進化させましょう。時間を過ぎてから進化させても「特別なわざ」を覚えません。特別な技を覚える期間はイベント終了1時間後までです。
コミュニティデイ中はGOplusでもゲットできる
手動で捕るのは非常に疲れます。そこでGOplusやモンスターボールPlusで捕るのもおすすめです。効率は下がりますが手動で捕るより楽です。コミュニティデイ中はポケモンをゲットできる確率が通常より上がっているので逃げられる確率が普段より少なくなっています。GOplusで捕ってもそれほどポケモンに逃げられません。
※ブースト天気時だと逃げられる率が高くなります。ブースト天気時は手動で捕るのをおすすめします。
手動で捕るならスキップ法を使おう
手動で捕る場合は捕獲スキップ法を使って捕獲すると普通に捕獲するよりもだいぶ早く捕獲できます。捕獲スキップ法のやり方についてはこちらの記事をご覧ください。
高レベルウリムーをとりあえずマンムーに進化
個体値が低くても高レベルのウリムーをとりあえずマンムーに進化させれば即戦力のこおりポケモンになります。個体値が低いと最強ではありませんが十分な戦力にはなります。あとでフレンドとトレードすることで高個体値に化ける可能性もあります。トレードについてはこちらの記事をどうぞ。
雪の降る地方の人は有利
雪の降る地方の人は普段からウリムーが雪ブーストでよく出現するのでアメをたくさん持っているのではないでしょうか。私は1000個アメを持っています。当日は吹雪にならないことを祈りつつ天気が雪になることを祈りましょう。マンムーを大量生産しましょう。
さいごに
真冬の2月のコミュニティデイはウリムーになりました。ウリムーは最終的に超強力なこおりタイプのマンムーに進化するのでぜひとも高個体値のウリムーをゲットしましょう。
シンオウの石の入手方法についてはこちらの記事をどうぞ