[人数]デオキシスの弱点は何か[対策]
もくじ
弱点はあく、ゴースト、むしです。デオキシスはエスパータイプです。
ディフェンスフォルムのデオキシスについてはこちらの記事をどうぞ
デオキシスが次のEXレイドバトルに登場
EXレイドバトルにデオキシスが登場すると公式ブログで発表されました。9月21日以降登場します。EX対象ジムにマーキングをしておく(なんでもいいので対象ジムでレイドバトルをしておく)と良いでしょう。
追記
日本時間2019年9月10日(火)早朝から9月16日(月)まで通常の5玉レイドでデオキシスが登場中です。
EXレイドパスがフレンドと共有可能になった
今回のEXレイドからEXレイドパスをフレンド(親友以上)と共有できるようになりました。EXレイドパス所持者はフレンドを一人だけEXレイドに招待できます。ヘルプや1日でデオキシス複数ゲットなどにうまく利用しましょう。EXレイド共有についてはこちらの記事をご覧ください。
対策ポケモンは何を出せばいいのか
弱点は「あく、ゴースト、むし(1.6倍)」です。ゲンガー(したでなめる、シャドーボール)、バンギラス(かみつく、かみくだく)がおすすめです。「あく」のタイプ技で抜群をとれます。バンギラスやゲンガーを6体持っていない場合はドラゴン系のカイリューやレックウザを補欠要員として使うと良いでしょう。ミュウツー(サイコカッター、シャドーボール)もおすすめです。
デオキシス(ノーマルフォルム)は何人で倒せるか
デオキシスを倒すには普通の人なら4人
慣れている人なら3人
ガチの人なら2人で倒せます。
はっきりいってめちゃくちゃ弱いです。強化済みかみかみバンギラスが3体あれば2人で倒せるでしょう。
ノーマルフォルムの個体値100%のcpはいくつか
通常時はCP1806
ブースト天候時(強風)はCP2257
※アップデート後のCPです
ノーマルフォルムのデオキシスの最強技は何か
わざ1がしねんのずつき(チャージビーム)
わざ2がサイコブースト(10まんボルト、はかいこうせん)
デオキシス捕獲時の注意点
EXレイドのミュウツーと同じく基礎捕獲率は6%と予想されるので通常の5玉ボスより捕獲しやすくなっています。落ち着いて投げましょう。玉を無駄にしないように落ち着いてサークル固定法を使いカーブエクセレントを出せばゲットできるでしょう。
デオキシスの評判
デオキシスは攻撃力が高いのですがHPが低いため耐久力が低いです。圧倒的な攻撃力があるので短期決戦向きでしょう。サイコブーストが2ゲージ技なので瀕死のジムをつぶすのに使いやすそうです。
追記
今後行われる大規模なバランス調整によりデオキシスが強くなるかもしれません。
さいごに
いよいよEXレイドのデオキシスがスタートですね。EXミュウツーレイドがマンネリ化していたのでたのしみです。私もジムにマーキングをたくさんしてEXレイドに招待されるようにがんばります。
GOplusのボタンを確実に押せるケースの作り方についての記事はこちらをどうぞ
シンオウの石の入手方法についての記事はこちらをどうぞ
デオキシスのEXレイドがキャンセルされたことについての記事はこちらをどうぞ
モンスターボールplus発売中です。100均などのマジックテープで巻くことで自動化が可能です。公式の商品なので安心して使えます。