[人数]ギラティナ(アナザーフォルム)の弱点は何か[対策]
もくじ
弱点は「ドラゴン、こおり、ゴースト、あく、フェアリー」(1.6倍)です。ギラティナはドラゴン、ゴーストタイプです。
追記
公式ブログでギラティナの復刻が発表されました。ギラティナオリジンフォルムについてはこちらの記事をどうぞ。
追記
またまた2019年9月、公式ブログで復刻が発表されました。
追記
またまた2020年5月復刻が発表されました。
ギラティナの対策ポケモンは何を出せばいいのか
弱点は「ドラゴン、こおり、ゴースト、あく、フェアリー」(1.6倍)です。レックウザ(ドラゴンテール、げきりん)がおすすめです。「ドラゴン」のタイプ技で抜群をとれます。レックウザを6体持っていない場合はカイリュー(ドラゴンテール、げきりん)やバンギラス(かみつく、かみくだく)を使うと良いでしょう。ラティオスやボーマンダ、ミュウツー(サイコカッター、シャドーボール)もおすすめです。
ギラティナ(アナザーフォルム)は何人で倒せるか
ギラティナを倒すには普通の人なら6人
慣れている人な4人
ガチの人なら3人で倒せます。
強化済みレックウザやカイリュー、パルキアなどが6体あれば3人で倒せるでしょう。
ギラティナ(アナザーフォルム)の個体値100%のcpはいくつか
通常時はCP1931
ブースト天候時(強風、霧)はCP2414
ギラティナ(アナザーフォルム)レイドはいつまでか
ギラティナアナザーフォルムは2020年5月12日(火曜日)までです。
ギラティナ(アナザーフォルム)の最強技は何か
わざ1がりゅうのいぶき(シャドークロー)
わざ2がドラゴンクロー(げんしのちから、かげうち)※()内は他に覚える技です。
最強はドラゴン技ですがドラゴン系はレックウザ(カイリュー)で間に合っているのでシャドークロー、かげうちが実用的です。実用的といっても弱いですが。
ギラティナ捕獲時の注意点
ギラティナはかなりサークルが大きいので比較的楽に捕獲できます。玉を無駄にしないように落ち着いてグレートカーブボールを投げましょう。どうしても欲しい場合はサークル固定法を使い金ズリカーブエクセレントを出せばゲットできるでしょう。威嚇モーション中の前足が着地したらボールを投げるといいです。フレンドと一緒にやるとフレンドボーナスでボールが増加するのでおすすめです。
ギラティナの評判
ギラティナ(アナザー)はHPが高いのですが攻撃力が低い耐久型のポケモンです。HPが多いので死にずらいですが攻撃力が低く覚える技も微妙なので微妙なポケモンです。カビゴンのようなHPが高いポケモンですがジム置きができないのが残念です。
追記
対人戦でとても強いポケモンなので対人戦をやる人はゲットしておきましょう。
さいごに
アナザーフォルムは対人戦でとても使えるポケモンなので対人戦をやる人は捕っておきましょう。
ギラティナオリジンについてはこちらの記事をどうぞ
GOplusのボタンを確実に押せるケースの作り方についての記事はこちらをどうぞ