ラプラスのレイドバトルデイ対策
もくじ
ラプラスデイはいつか
ラプラスデイは5月26日(日曜日)11時から14時に開催されます。
ラプラス対策に何を出せばいいのか
カイリキー(カウンター、ばくれつパンチ)を出しましょう。非常に強力です。他にもキノガッサやライコウ、エレキブル、ロズレイドもおすすめです。
追記
アップデートで追加されたジバコイルもおすすめです。
ラプラスデイのラプラスは何人で倒せるか
おそらく前回のレイドデイと同じく弱体化されると予想されるので2人で倒せるでしょう。ただし2人で倒す場合はカイリキー艦隊やライコウ、ロズレイド艦隊を用意しておきましょう。3人の方が余裕を持って倒せます。
2人の場合は天気に合わせてポケモンを選択しましょう。晴れなら「くさ」、くもりなら「かくとう」、雨なら「でんき」、ときどき曇りなら「いわ」がおすすめです。
ラプラスの個体値100%のcpはいくつか
lv20=cp1509
雨、雪ブースト時lv25=cp1886
色違いのラプラス
運が良ければ色違いのラプラスが登場します。なかなかフィールドワークではゲットしづらかったのでこのイベント中にゲットしましょう。
レイドパスが5枚まで配布されます
イベント当日はレイドパスが5枚まで受け取れます。ただし無料のオレンジパスは1枚までしか所持できないので5枚貰うためにはその日のうちにレイドを4回やる必要があります。
暑さに注意
当日は日中の開催となるのでとても暑いことが予想されます。熱中症に注意してプレイしてください。暑さ対策についてはこちらの記事をどうぞ。
レガシー技のこおりのつぶて、れいとうビームを覚えたラプラスが登場
ラプラスデイのラプラスはレガシー技のこおりのつぶて、れいとうビームを覚えているようです。
さいごに
私も色違いラプラスは持っていないのでぜひゲットしたいです。
5月のレイドウィークについてはこちらの記事をどうぞ