ラティオスレイドウィーク[対策]
もくじ
ラティオスレイドウィークが開催されることが公式ブログ及びゲーム内ニュースで発表されました。ラティオスの対策等をまとめました。
ラティオスの弱点はなにか
ラティオスの弱点はドラゴン、あく、ゴースト、こおり、むし、フェアリーです。2重弱点はなくすべて1.6倍です。
対策ポケモンは何を出せばいいか
弱点であるドラゴン系の技が使えるレックウザ、カイリュー、ボーマンダ、ラティオス、パルキア、ディアルガなどが攻撃の種族値が高く強いのでおすすめです。マニューラやマンムーも有効です。レイドボスのラティオスがドラゴンクローだった場合はバンギラス(かみつく、かみくだく)もおすすめです。
ラティオスは何人で倒せるか
ラティオスを倒すにはガチの人なら3人(強風時なら2人)
慣れている人なら4人
普通の人なら6人必要でしょう。
ラティオスの個体値100%はいくつか
PL20=CP2178
強風ブースト時PL25=CP2723
CPはアップデート後のCPです。
個体値が高いときは捕獲をがんばりましょう。
ラティオスの色違いが登場
ラティオスは稀に色違いが登場します。公式ブログ及びゲーム内ニュースで発表されました。
ラティオスはいつまで出るのか
ラティオスは2020年1月25日(土曜日)から2020年1月27日(月曜日)までです。レイドウィークエンドイベントで復刻されました。
ラティオスの最強技は何か
わざ1がりゅうのいぶき(しねんのずつき)
わざ2がドラゴンクロー(サイコキネシス、ソーラービーム)
()内はその他の技です。
ラティオスの評判
ラティオスはとても強いドラゴンタイプのポケモンです。種族値や技構成も優秀です。カイリューやレックウザなどがそろっていない方はレイドやジムにおいても主力として活躍できるポケモンなのでこの機会にぜひゲットしましょう。3ゲージ技のドラゴンクローが小回りが利くので強いです。やる気が下がっているジムを潰すのにも役に立ちます。色違いも出るので戦力がそろっている人も記念にとっておきましょう。
ラティオスレイドをやるおすすめの場所
大きな駅の近くのジムやイオンモールなどのジムなら人が集まりやすいのでおすすめです。
色違いは100%捕獲できる
色違いラティオスが出たときはボールを当てることができれば100%捕獲できるのでパイルの実を使用して捕獲しましょう。
捕獲時の注意
ギラティナオリジンと比べると遠目です。最初は慣れるまで苦戦するでしょう。サークル固定を使用して金ズリカーブエクセレントを出せばほぼ捕まえることができるでしょう。サークル固定についてはこちらの記事をどうぞ。どうしても当てるのが難しいときは金ズリグレートカーブボールで妥協して捕獲しましょう。
さいごに
いよいよラティオスが復刻されますね。ラティオスは見た目がかっこいいので好きです。色違いが実装されるということなので頑張って取ってみようと思います。