ポケモンGOの攻略記事がパクられてる!
もくじ
2か月ほどこのブログ書いてきてわかりました。最初はなんか自分の書いた記事と似ている記事があるなぁきのせいかなぁと思っていたのですがどう見てもパクられてます本当にありがとうございました。なぜ記事の構成が同じなんですかね。
すべてはグーグル検索の順位
私よりもドメインパワーが強いので私のブログなど瞬殺されます。一瞬で私の記事は検索順位が下位になりほぼみられなくなります。
画像さえパクらなければOK
画像さえ自前で用意すれば問題にならないのでしょう。構成をぱくり、画像を自前で用意しテキストをちょちょっと変えれば検索順位はパクったほうが上になります。
実際にゲームをやっていないエアープレイヤーの記事が検索上位になる
問題は実際にゲームを好きではない人が適当に書いた記事が検索上位になることです。実際にちゃんとプレイせず適当にプレイしているので検索して訪れた人がみても役に立たない記事になります。
ねとらぼさんの記事が非常に参考になります
この記事に企業型のゲーム攻略サイトの問題点がすべて書かれています。
これは弱小ブロガーの独り言です
これはただの独り言です。私の勘違いかもしれません。弱小に発言権はありません。泣き寝入りするしかないです。