[dmmmobile]ポケモンGOに専用スマホを導入しましょう[格安sim]
もくじ
DMMモバイルがおすすめです。
データ通信SIMプランの月1GBプランだとたったの月額480円で使えます。
速度もポケモンGOをやるには十分な速度が出ているので安心です。
MVNO(格安sim)とは
大手キャリア(ドコモ、AU、ソフトバンク)から回線を借りてサービスを提供する事業者のことです。大手キャリアよりもずっと安い値段で使うことができます。
simフリー端末またはdocomoの端末が必要
DMMモバイルを使うにはsimフリー端末かdocomoの端末が必要です。docomoの端末ならsimフリーである必要はありません。
ポケモンGO専用機を使おう
ポケモンGOをプレイしているとすぐバッテリーがなくなります。普段使っているスマホでポケモンGOをやっていると電話やメール、ブラウジングをするときにバッテリーがなくなっていて困ります。知らないうちにGOplusが切れていたりします。そこでポケモンGO専用機を買いdmmmobileの1GBデータ通信SIMプランを使うのです。たったの月額480円で維持できます。私はDMMモバイルを使っています。
ポケモンGOには十分な速度
大手キャリアほど回線速度はでませんがポケモンGOをやるうえではなにも不自由しないほどの速度が出ているので何も問題はありません。
ポケモンGOには月1GBで十分
私はポケモンGOをするのに専用機を使っていますが月1GBあれば十分です。足りなくなったことはありません。1か月600MBぐらいで済みます。
専用機を買うのはヤフオクがおすすめ
ヤフオクでiPhoneを買うのがおすすめです。docomoかsimフリーを買いましょう。iphone6S以降ならスペック的に十分です。
DMMモバイルを始めるのにかかる料金
初期手数料が3000円かかりますがデータ専用SIMの場合、大手キャリアのような解約金はかかりません。月額480円+初期手数料で使えます。