寒さ対策[ポケモンGO]
もくじ
最近は冬になり寒くなってきました。ポケモンGOをプレイするうえで寒さ対策は必須です。そこで北海道でプレイしている私が寒さ対策をご紹介します。
手袋
冬は手袋が必須です。手袋がないと手が寒すぎます。よくあるスマホ対応の手袋がありますがあれはカーブボールを投げずらいのでポケモンGOには適していません。指の部分が外せる手袋がおすすめです。指先が出ているので素手でプレイしているのと変わらないぐらい繊細な動きができます。寒いときはカバーを付けてください。
すべて覆われる手袋の指先をカットして使うのもおすすめです。
ダウンジャケット
長時間外でプレイするならダウンジャケットが暖かいです。中に羽毛が入っていて空気の層ができるので高い保温性があります。色々な値段がありますがそこは予算次第。
帽子
耳が出ているととても寒いです。帽子をかぶることで暖かさをキープできます。ネックウォーマーもあればさらに暖かいです。
あたたかい場所でプレイする
外でプレイするのを諦めて暖かい場所でプレイするというのもあります。イオンモールなどスポンサー企業の入っている大型商業施設なら暖かくプレイできるのでおすすめです。
路線バスでプレイする
路線バスでプレイするというのもありです。路線バスはバス停でしょっちゅう止まるため速度制限が解除されるのでポケモンGOをプレイするのに適しています。ただしマナーを守ってプレイしましょう。
歩きスマホは危険
歩きスマホは危険です。道路が凍結していると転倒する危険があります。危険なので絶対やめましょう。
車でGOも危険
車でGOも危険です。夏も危険ですが道路が凍結している可能性がある冬はもっと危険です。車でGOは大事故につながるので絶対にやめましょう。
GOplusやモンスターボールPlusでプレイする
GOplusやモンスターボールPlusを使ってプレイすることで画面を見ずにプレイできるので安全にプレイできます。冬のポケモンGOにおすすめです。
さいごに
いかがでしたでしょうか。私は北海道でプレイしているので寒さ対策は必須です。色々書いてきましたが寒さ対策をしすぎて不審者にならないようにご注意ください。