シンオウの石の入手方法
もくじ
フィールドワークを7日やるともらえる大発見からシンオウの石がもらえます。
追記
確定でシンオウの石は現在出ません。シンオウの石が出ない場合があります。不便になりました。
追記
トレーナーバトルの報酬でもシンオウの石がもらえるようになりました。
ポケストップ7日目ではもらえず
7日目のポケストップ報酬ではシンオウの石はもらえませんでした。
通常のポケストップからも出ないようです
通常のポケストップからもシンオウの石は全く出ませんでした。
フレンドのギフトからも出ず
いまのところフレンドのギフトからも全く出ません。
トレーナーバトルの報酬にシンオウの石
報酬にシンオウの石がもらえます。勝ち負けにかかわらずトレーナーバトルをすることで一定の確率でシンオウの石が手に入ります。石が貰えるのはだいたい体感で5回に1回ぐらい出る感じです。報酬がもらえるのは対人で1日3回までです。NPC相手(トレーニング)は1回までです。合計で1日4回までです。1回バトルをやるごとにほしのすな0~1000、シンオウの石0~2個が手に入る可能性があります。勝ち負けは関係ありません。運です。石が出るように祈りましょう。
追記
ふしぎなアメがもらえることもあります。
追記
技マシンももらえるようになったようです。
八百長バトルがおすすめ
シンオウの石を手に入れるためにはバトルをやる必要がありますが真面目にプレイすると時間がかかります。そこで負け役を決め、負け役がcp10などの弱いポケモンを3体選ぶことですぐにバトルを完了させることができます。あらかじめcp10のパーティを作っておくとさらにすばやくできます。フレンドと遠隔で対戦するには親友以上である必要があります。
トレーニングは右下のニアバイから
NPCと対戦(トレーニング)するにはゲーム画面右下のニアバイから「対戦→ブランシェorキャンデラorスパークをタッチ」でチームリーダーと対戦(トレーニング)をすることができます。報酬は1日1回までです。報酬はランダムです。わざとcp10のデッキで挑み負けることですぐに終わらせることができます。トレーニングでもらえる「ほしのすな」は下記の通りです。
スーパー | ハイパー | マスター | |
勝ち | 300 | 400 | 500 |
負け | 300 | 300 | 300 |
※報酬はシンオウの石のみやふしぎなアメのみの場合もあります。
シンオウの石は強力なポケモンに進化させるのに必要
シンオウの石は強力なポケモン(マニューラ、エレキブル、ブーバーン、ドサイドン、マンムーなど)に進化させるのに1つ必要になります。今後もたくさん必要になるでしょう。
追記
レックウザレイドが開催されるのでマンムーやマニューラを作っておきましょう。
さいごに
シンオウの石を入手するのが困難なのでほしいポケモンがなかなか手に入らずきついですね。ポケモンGOはこのような延命措置を採用していなかったのが良かったのですがいよいよ実装してきましたね。新しいフィールドリサーチが実装されそこから出ることを祈りましょう。私も新しい強力なポケモンを早く手に入れたいです。
モンスターボールPlus発売中です。Goplusを持っていない方はこの機会にぜひどうぞ。マジックバンドなどで押しっぱなしにすると自動でポケモンを捕ってくれるのですごく楽にプレイできます。公式の商品なので安心です。ポケストップは自動で回してくれます。
イッシュの石の入手方法についてはこちらの記事をどうぞ
ジム置きにおすすめのポケモンについてはこちらの記事をどうぞ
レイドでおすすめのポケモンについてはこちらの記事をどうぞ